自社LINE公式アカウントの削除方法は?気になる注意点も解説します
「自社のLINE公式アカウントを削除したいけど、削除方法わからない」
「アカウントを削除する際に注意すべきことは?」
このようなお悩みをお持ちではないでしょうか。
本記事では、自社のLINE公式アカウントの削除方法と注意点を解説します。
コンテンツ
自社のLINE公式アカウントを削除する方法公式アカウントのショップカード機能について
まずは、自社のLINE公式アカウントを削除する方法を解説します。LINE公式アカウントの削除方法は以下の2つの方法があります。それぞれの手順を解説します。
アプリから削除する手順
1つはアプリから削除する方法です。
まずは、削除したいアカウントの管理画面にログインし、「設定」⇨「アカウント」をタップします。
アカウント設定の画面一番下の「アカウントを削除」をタップし、注意事項への同意にチェックを入れて「アカウントを削除」をタップすると、削除が完了します。
PCから削除する手順
もう一つはPCから削除する方法です。
PCの管理画面に削除したいアカウントでログインします。管理画面右上の「設定」をクリックします。
設定画面の一番下の「アカウントを削除」をクリックします。
アカウントを削除のページで、注意事項への同意にチェックを入れて「アカウントを削除」をタップすると、削除が完了します。
削除する前に気をつけるべき注意点
続いて、LINE公式アカウントを削除する際に気をつけるべき注意点を解説します。削除してから後悔しないように、以下の注意点をしっかり理解しておきましょう。
分析と請求以外の機能は利用不可になる
LINE公式アカウントには豊富な便利機能が用意されていますが、アカウントを削除すると当然それらの機能を利用することができなくなります。今後も使い続けたい機能があれば、削除すると使えなくなることに注意しましょう。なお、分析と請求の機能はLINE公式アカウントを削除した後も利用することができます。
削除から30日ですべてのデータが削除される
LINE公式アカウントの削除をしても、分析と請求の機能だけは利用可能です。しかし、アカウント削除から30日経過すると全ての情報が削除されてしまいます。必要なデータはアカウント削除から30日以内に取得するようにしてください。
すべての友だち情報も削除される
LINE公式アカウントを削除すると「友だち」情報も全て削除されてしまいます。時間とお金をかけて集めた「友だち」の情報を手放してしまっても本当に良いか、もう一度見直してみましょう。
月の途中で削除しても返金対応はされない
LINE公式アカウントの料金プランには有料プランがあります。また、料金プランの変更・削除申請の反映タイミングは翌月になります。ですので、月の途中で有料プランのLINE公式アカウントを削除しても返金対応はされません。計画的に削除申請をするタイミングを決めましょう。
削除前の追加メッセージは次回決済日に請求される
LINE公式アカウントの有料プランでは、追加料金を支払うことで無料メッセージ通数を超えて、追加メッセージを送ることができます。LINEアカウント削除前に追加メッセージを利用していた場合、次回決済日に請求されます。LINEアカウントを削除すれば、何も請求されない訳ではありませんので、ご注意ください。
プレミアムIDを購入している場合解約に注意
iOS版管理アプリでプレミアムIDを購入された場合、アカウントを削除するだけでは契約は残り、請求され続けることがあります。アプリのサブスクリプション更新も確実に解約をして、請求されないようにしましょう。以下のリンクを参照し、必ずApp Storeでサブスクリプションを解約してください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
削除した公式アカウントは復活できない
一度LINE公式アカウントを削除してしまうと、そのアカウントを復活させることはできません。無料プランであれば、料金はかかりませんので、プラン変更も一度検討してみましょう。
まとめ
LINE公式アカウントの削除はアプリかPCで簡単に行うことができます。公式アカウントを削除してしまう前に、本記事で解説した注意点をしっかりと理解し、本当にアカウントを削除してしまっても良いか見直しましょう
FANVOの導入でLINE公式アカウントの運用を最大限効率化できます!
LINEは言わずと知れたユーザー数の多いアプリです。それゆえ、LINE公式アカウントを利用した訴求は非常に効果があり、そのための便利機能がたくさん用意されています。しかし、便利機能がたくさんありすぎるため、上手い運用方法を見つけるのが大変です。
我々「FANVO」は、LINE公式アカウントの運用をサポートします。さらにLINE公式アカウントだけでは不可能な細かいユーザーの絞り込みや、リアクションのないユーザーへのアプローチも「FANVO」なら可能です。
LINE公式アカウントの運用がお店や企業の業績に大きく関わる今だからこそ、私たち「FANVO」の出番です。リクエストに合った丁寧なサポートを行います。
【FANVO】https://fanvo.jp/